0: パカ娘速報
1: パカ娘速報
1年間勝てなくて低迷した後海外でバンバン勝ち出す覚醒感
2: パカ娘速報
ちょうど競馬見始めた頃に海外で勝ちまくってたお牝馬
3: パカ娘速報
デム
デム
デム
デム
デム
デム
デム
デム
デム
デム
デム
デム
デム
デム
デム
4: パカ娘速報
川田のオンナってイメージしかないがミルコのほうが乗ってたんだな
5: パカ娘速報
BCフィリー&メアがね…ちょっと伝説過ぎた
6: パカ娘速報
マルシュロレーヌとのBC制覇は衝撃すぎた
7: パカ娘速報
「」ペ達が騒いでて何かと思ったよ当時
8: パカ娘速報
どっちが先だったんだっけ?
映像もお出しできずなんか勝ったってってグリチャが突然困惑し出したのはよく覚えてるけど
映像もお出しできずなんか勝ったってってグリチャが突然困惑し出したのはよく覚えてるけど
12: パカ娘速報
ラヴズの方が先
その後マルシュが大穴勝利した
その後マルシュが大穴勝利した
9: パカ娘速報
どういう感じのシナリオになるんだ…
10: パカ娘速報
伝説の名馬に海外行こうと誘われるシナリオ
11: パカ娘速報
シニアまでは海外挑まないから来年から海外目指そう!ってシナリオになるんじゃないかな
13: パカ娘速報
オークス勝ってるし4歳のスランプに向かい合うシナリオなら作れそう
海外は…どうなるんだろう
海外は…どうなるんだろう
14: パカ娘速報
伝説の名馬がドバイのターフで会いましょうって言う
23: パカ娘速報
グランシナリオだと4歳一年の低迷カットしてシニア一年目でもう香港行ってたな
15: パカ娘速報
ラヴズがド本命でまあここは勝つだろうな…BC初制覇かすげえな…で勝ってうおおおお!ってなってたところに放映権取ってなかったグリチャじゃなくてつべの配信でディスタフ見てたスペやグリチャのスタッフがざわつきだした
どえらいことになった
どえらいことになった
16: パカ娘速報
四歳の低迷期で同期のグランやクロノが勝ちまくってたから一時期後塵を拝してたけど五歳での巻き返しがスゴすぎる
17: パカ娘速報
ちなみに川田のことは近づくだけでキレるくらい嫌いな実馬
18: パカ娘速報
こういう戦績見ると幼馴染と同室じゃない方がええなって思ったわ無敗でオークス制覇してる横で低迷してたら部屋の雰囲気最悪過ぎる
19: パカ娘速報
まぁ大半ミルコが乗ってるけど
よく見たらオークス以降ずっと苦戦してる
乗り換えて以降からG1成績が目覚ましい
なので川田の馬イメージなんだろう
よく見たらオークス以降ずっと苦戦してる
乗り換えて以降からG1成績が目覚ましい
なので川田の馬イメージなんだろう
20: パカ娘速報
まあ馬との実績で言うならG1勝利数も重賞勝利数も川田との方が多いからな
デムーロ要素は他のウマ娘でもやれるし
デムーロ要素は他のウマ娘でもやれるし
21: パカ娘速報
>デムーロ要素は他のウマ娘でもやれるし
恐ろしく濃厚な2頭居るしな…
恐ろしく濃厚な2頭居るしな…
22: パカ娘速報
デム要素ぶち込むならネオユニドゥラだよね…後に来るであろうネオユニの子とかもいるし
24: パカ娘速報
勝ち癖付けさせるために宝塚じゃなくて鳴尾記念選んだのに惜敗でああいつもの古馬で勝ちきれないオークス単冠馬か…と思ったんだよ
翌年いくらなんでも弾けすぎた…
翌年いくらなんでも弾けすぎた…
25: パカ娘速報
あの人間嫌いそうな子がこうなるとはな
26: パカ娘速報
実は馬相手にはめちゃくちゃ優しいんだラヴズは
最近では人間にも懐く素ぶり見せてるらしいし
最近では人間にも懐く素ぶり見せてるらしいし
27: パカ娘速報
ドバイシーマは最高ですよ…イチャイチャシーンが
おすすめのウマ娘記事
コメント
コメント一覧 (3)
管理人
が
しました
私は日本馬で初めてBCレース勝ちました
一緒に行った幼なじみもBC勝ちました
甥っ子も世界のダートで暴れてます
なんだこれは…たまげたなぁ…
管理人
が
しました
あのゴールでの「ラヴズオンリーユー!!」とかやってる方も聞いてる側と同じくらいに気持ち良かっただろ
管理人
が
しました
コメントする