
0: パカ娘速報
正直こんな変なマスクキャラじゃなくちゃんと黄金世代最強のキャラとして扱って欲しかったのはちょっとある


1: パカ娘速報
変なマスクと黄金世代最強は別に矛盾しないのでは?
2: パカ娘速報
変なマスクキャラと最強キャラは両立してるような
3: パカ娘速報
「」が考えるキャラ付けより絶対今のキャラ付けの方が可愛くて人気出てると思う
4: パカ娘速報
黄金世代最強のデカパイ
5: パカ娘速報
変に絶対強者みたいにされても弄り辛くなるし…
6: パカ娘速報
厳密には擬人化ではないんだけど擬人化としてかなりの良デザインだと思う
7: パカ娘速報
原作寄りの設定を重めにすると
他の黄金世代とまるで絡まない孤高の存在になりかねない
他の黄金世代とまるで絡まない孤高の存在になりかねない
8: パカ娘速報
親しみやすいしな
9: パカ娘速報
98年 ジャパンカップ
エルコンドルパサー、激戦のライバルたち。
僕らは、ひとりでは強くなれない。
ってJRAも言ってるし…
エルコンドルパサー、激戦のライバルたち。
僕らは、ひとりでは強くなれない。
ってJRAも言ってるし…
10: パカ娘速報
名馬としての側面をぐいっと出してたらウマ娘から入った人には近寄りがたいキャラになって
実馬のことを積極的に知りたいって気分にならなかったと思うわ
知ってもキャラとしては好きになれないみたいな風になったと思う
その点エルはかわいいです
実馬のことを積極的に知りたいって気分にならなかったと思うわ
知ってもキャラとしては好きになれないみたいな風になったと思う
その点エルはかわいいです
11: パカ娘速報
この見た目で原作はメンコしてないのはえっ?ってなるのはまあわかる
12: パカ娘速報
そもそも設定からしてウマ娘って競走馬の擬人化じゃないぞ
ナラクとフジキドみたいな関係だ
ナラクとフジキドみたいな関係だ
13: パカ娘速報
この話題ちょくちょく出るんだけど
「じゃあどんな馬なのエルコンドルパサーって」って流れになると競馬ファンですら
「いやすぐ海外行っちゃったんでエピソード全然ないんだよね…」
となるらしいのでそもそもウマ娘にしづらいキャラだったんじゃないかな
「じゃあどんな馬なのエルコンドルパサーって」って流れになると競馬ファンですら
「いやすぐ海外行っちゃったんでエピソード全然ないんだよね…」
となるらしいのでそもそもウマ娘にしづらいキャラだったんじゃないかな
14: パカ娘速報
外国産馬だしクラシック出れなかったし古馬になってすぐ海外行ったしそのまま引退したしで
世代のエピソードと言えるのが毎日王冠とJCくらいしか無いからな…
世代のエピソードと言えるのが毎日王冠とJCくらいしか無いからな…
15: パカ娘速報
…あれこれどうしようもなくない?
19: パカ娘速報
年間通して海外に長期遠征ってのも殆ど例が無いからな
16: パカ娘速報
脳内エルコンドルパサーのイメージとは確かに違ったけど実装エルは嫌味も無くていいキャラしてる
17: パカ娘速報
メインストーリーで凱旋門賞ちゃんとやってくれたのはよかったと思う
日本総大将スペシャルウィークが迎え撃つのも含めて劇場版みたいだった
日本総大将スペシャルウィークが迎え撃つのも含めて劇場版みたいだった
18: パカ娘速報
個人的にはウマ娘が競走馬のエピソード再現してるだけで終わるのより
ファンに嬉しい原作エピソード交えつつその子オリジナルの育成エピソードあると嬉しいなネオユニとかブルボンみたいな
馬じゃなくてウマ娘なんだから思春期の少女成分もあるといい
ファンに嬉しい原作エピソード交えつつその子オリジナルの育成エピソードあると嬉しいなネオユニとかブルボンみたいな
馬じゃなくてウマ娘なんだから思春期の少女成分もあるといい
20: パカ娘速報
マル外規制がない世界でクラシック戦線に来ない理由も無いからダービーに来るifもまぁアリだよね
21: パカ娘速報
ぶっちゃけウマ娘に限らず黄金世代の一員扱いするのが無理ないかなと思わなくもない
黄金世代が挑むボスキャラ枠みたいなイメージがある
黄金世代が挑むボスキャラ枠みたいなイメージがある
22: パカ娘速報
ボスキャラ枠でもないんじゃねぇかな…
クソ強いけど絡みのない同期っていう
クソ強いけど絡みのない同期っていう
23: パカ娘速報
全盛期被らなかったからライバルっぽい感じだけど正直実力差結構あるしそもそもそこまでぶつかってないよね黄金世代
24: パカ娘速報
別にメンコしてたわけじゃないと知って驚く
25: パカ娘速報
原作でメンコしてたやつにマスクつけちゃうとプロレスゲームみたいになるから…
26: パカ娘速報
一番最初は確かに「ガチの最強馬がこんなネタキャラに…」というのはあったよ
蓋開けたらちゃんと強キャラで安心した
蓋開けたらちゃんと強キャラで安心した
27: パカ娘速報
エルコンドルにメキシコ感あるのはそうだけどじゃあどんなキャラがよかったかと言われると俺にはわからない
28: パカ娘速報
コンドルはペルーだろ!
ペルーに因んだキャラ付け?さあ…
ペルーに因んだキャラ付け?さあ…
30: パカ娘速報
マンコカパック?
29: パカ娘速報
原作のこの要素を拾ってこうして欲しいって具体的な案がなかなか出てこない問題
31: パカ娘速報
お望み通りにしたら雑に寡黙な強キャラにされて終わりそう
33: パカ娘速報
「」の考えるキャラ付けってどいつもこいつも似たり寄ったりか捻りなく原作から予想できるやつばっかで面白くなさそう
34: パカ娘速報
騎手含めいろんな原作エピソードの複合だし擬人化じゃなくて名馬の魂を持った女の子という設定だし…
32: パカ娘速報
ウマ娘のエルは語学堪能で海外志向に実力十分でエリート中のエリート感はあるから嫌味にならないように苦心してる感は伝わってくる
36: パカ娘速報
普段はデースデース言ってるけど地だとそうでもないのがこいつキャラ作ってんな感あっていいよね
37: パカ娘速報
ぶっちゃけあのマスク鷹兄みたいでクソダサいから外して欲しい
38: パカ娘速報
それは君がマネモブなだけでは
39: パカ娘速報
メンコを付けてると残酷になれるんデース
40: パカ娘速報
変なマスクキャラで全然問題ないけどもっと最強をアピールしていいと思う
41: パカ娘速報
ことあるごとに最強って言ってる!
42: パカ娘速報
すでに最強言いまくってる!
44: パカ娘速報
世界最強は〜〜〜?そう!!
45: パカ娘速報
エルは最強最強言うからこっちまでそうだ!お前は最強だ!ってノリノリになって
そこでマスク外して落ち込んでるエルが登場するってわけよ
あのシナリオは台詞とリンクしてるみたいで好き
そこでマスク外して落ち込んでるエルが登場するってわけよ
あのシナリオは台詞とリンクしてるみたいで好き
46: パカ娘速報
マスクドキャラになったことの是非はあると思うけどマスクしてるレスラーはウソつきなの?とかあのへんの話は好き
あとグラスが腑抜けてる時にアタシを見ろ!!!しにくるあたり
あとグラスが腑抜けてる時にアタシを見ろ!!!しにくるあたり
47: パカ娘速報
マスク取ると可愛いんだけど物足りなさが凄い
48: パカ娘速報
マル外多いけど外国人要素丸出しのキャラは少ないよね
49: パカ娘速報
というか全然要素ないけど実はマル外みたいなの多いしな
50: パカ娘速報
ドトウとデジたんはマル外要素ほとんどないね
一応ドトウは転勤族っぽいことはあったけど
一応ドトウは転勤族っぽいことはあったけど
51: パカ娘速報
マル外規制の頃の馬は外人感強めのイメージ
逆に現役中に解放されたデジタルドトウあたりからはそうでもない印象
逆に現役中に解放されたデジタルドトウあたりからはそうでもない印象
52: パカ娘速報
プロレスだけじゃなくてスペイン語圏の要素オンパレードなのな
>「コンドルは飛んで行く」はペルーのフォルクローレ楽曲で、世間一般に有名なのは70年代アメリカのサイモン&ガーファンクルによるカバー。マスクとプロレスはメキシコのルチャリブレ、趣味のフラメンコはスペインだが実は中南米ではあまり盛んではない。また、イベントガチャで登場した衣装名のククルカンとは中米のマヤ文明に伝わる創造神の名で、グアテマラ高地の神であるとされ、アステカのケツァルコアトルと同一とされる
>「コンドルは飛んで行く」はペルーのフォルクローレ楽曲で、世間一般に有名なのは70年代アメリカのサイモン&ガーファンクルによるカバー。マスクとプロレスはメキシコのルチャリブレ、趣味のフラメンコはスペインだが実は中南米ではあまり盛んではない。また、イベントガチャで登場した衣装名のククルカンとは中米のマヤ文明に伝わる創造神の名で、グアテマラ高地の神であるとされ、アステカのケツァルコアトルと同一とされる
53: パカ娘速報
コンドルは南米で最強の象徴らしいから最強最強言うのはここにも掛かってんじゃない?
54: パカ娘速報
素顔エルは元馬要素だと言われてるな
美人だけどあまり特徴がない=見た目や馬格が取り立てて特徴がない
気弱=デビュー直後くらいまでは物凄く臆病
美人だけどあまり特徴がない=見た目や馬格が取り立てて特徴がない
気弱=デビュー直後くらいまでは物凄く臆病
今のエルじゃなかったらきっとメインの凱旋門賞終わりは号泣するか涙流さないかになってたと思うので今の一滴だけ風に拐われるエルが好きだからコレで良かったのだ。
おすすめのウマ娘記事
引用元:https://tsumanne.net/si/data/2023/07/27/8823583/
コメント
コメント一覧 (1)
管理人
が
しました
コメントする