0: パカ娘速報
1: パカ娘速報
>シンボリってなんだよ
>1921年、初代の和田孝一郎が千葉県に前身となる「新堀牧場」を開場。
>1921年、初代の和田孝一郎が千葉県に前身となる「新堀牧場」を開場。
2: パカ娘速報
オーナーが新堀かと思ったら関係ないんだ…
3: パカ娘速報
まあそれで言うとメジロとかナリタも同じような感じだから…
5: パカ娘速報
メジログリーンとシンボリグリーンの二大緑
4: パカ娘速報
原作シンボリは最近は規模を縮小してなんとかやってるみたいだけどまた当たり馬出して欲しい
6: パカ娘速報
今はマーケットブリーダーに舵切ってるけど所有馬もちらほら居るしね…
7: パカ娘速報
台湾の賽馬娘だと象徴って訳されてるんだよなシンボリ…
魯道夫象徴がルドルフで
天狼星象徴がシリウス
魯道夫象徴がルドルフで
天狼星象徴がシリウス
8: パカ娘速報
英語綴りをsymboliにしたからな
9: パカ娘速報
実は同じシンボリでも名義が違うので冠名の付け方も勝負服も違う
シリウスは牧場ではなくオーナー個人名義なので
冠は後ろに付いてるし勝負服服は赤の腕輪がない
シリウスは牧場ではなくオーナー個人名義なので
冠は後ろに付いてるし勝負服服は赤の腕輪がない
10: パカ娘速報
土曜にもシンボリ冠を背負う馬が一頭出走していた
他に会長の母スイートルナもそうだったようにシンボリはスイート冠も持っててそっちの名前の馬も一頭現役でいる
ついでに昨日もシンボリックレルムという一見シンボリっぽい関係ない馬が三着になって和田竜二三着速報が立った
他に会長の母スイートルナもそうだったようにシンボリはスイート冠も持っててそっちの名前の馬も一頭現役でいる
ついでに昨日もシンボリックレルムという一見シンボリっぽい関係ない馬が三着になって和田竜二三着速報が立った
11: パカ娘速報
>ついでに昨日もシンボリックレルムという一見シンボリっぽい関係ない馬が三着になって和田竜二三着速報が立った
この情報いる?
この情報いる?
12: パカ娘速報
いる
13: パカ娘速報
スイートは牝馬でシンボリは牡馬
14: パカ娘速報
シンボリ族まだ追加されないかしら
15: パカ娘速報
冠名はそれ冠名なの!?とそれ冠名じゃないの!?と君たちなんの関係も無いの!?が混在しているから判断が難しい。
おすすめのウマ娘記事
コメント
コメント一覧 (2)
ってのはマジで意味わかんなかったな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする