587: パカ娘速報 21/07/27(火)17:01:49 ID:k7Im
590: パカ娘速報 21/07/27(火)17:02:23 ID:9MG5
>>587
初心者向けなんちゃう
初心者向けなんちゃう
591: パカ娘速報 21/07/27(火)17:02:34 ID:bfZa
>>587
タキオン?
タキオン?
592: パカ娘速報 21/07/27(火)17:03:08 ID:k7Im
>>591
そう、長距離要員欲しくなったんや
継承はスタミナマシマシでいいんかな?
そう、長距離要員欲しくなったんや
継承はスタミナマシマシでいいんかな?
598: パカ娘速報 21/07/27(火)17:04:01 ID:bfZa
>>592
マシマシできるならクリークだけでええな
あとは練習寄せたほうがいいとおもう
マシマシできるならクリークだけでええな
あとは練習寄せたほうがいいとおもう
604: パカ娘速報 21/07/27(火)17:04:59 ID:k7Im
>>598
書いてある通りスピードと賢さ?パワーはいらないんかな
書いてある通りスピードと賢さ?パワーはいらないんかな
611: パカ娘速報 21/07/27(火)17:06:08 ID:bfZa
>>604
スピードでパワーはある程度補える
キタサンとヘイロー完凸前提
スピードでパワーはある程度補える
キタサンとヘイロー完凸前提
618: パカ娘速報 21/07/27(火)17:07:16 ID:k7Im
>>611
キタサンは借りれるとしてキングはおりゃんわ
まあ初心者らしく適度に組むンゴ
キタサンは借りれるとしてキングはおりゃんわ
まあ初心者らしく適度に組むンゴ
619: パカ娘速報 21/07/27(火)17:07:55 ID:bfZa
>>618
BOXはったら有識者が手取り足取り教えてくれるやろ
BOXはったら有識者が手取り足取り教えてくれるやろ
620: パカ娘速報 21/07/27(火)17:08:15 ID:k7Im
>>619
ここに何度もボックス貼ってるからそろそろ覚えられてそう
ここに何度もボックス貼ってるからそろそろ覚えられてそう
601: パカ娘速報 21/07/27(火)17:04:29 ID:c5i1
長距離ならスピ3スタ3かなぁワイだったら
596: パカ娘速報 21/07/27(火)17:03:50 ID:mBxU
長距離はパワー因子でスピスタちゃうんけ?
608: パカ娘速報 21/07/27(火)17:05:50 ID:8m4R
長距離ならオーソドックスにパワー因子ぶち込んでスピスタでええんちゃう
593: パカ娘速報 21/07/27(火)17:03:14 ID:x4dJ
スパクリみたいなトレ効果高いのはピン差ししてええと思う
594: パカ娘速報 21/07/27(火)17:03:41 ID:k7Im
>>593
手持ちのクリークは無凸なんやがそれでも?
手持ちのクリークは無凸なんやがそれでも?
599: パカ娘速報 21/07/27(火)17:04:17 ID:x4dJ
>>594
まぁ無凸でも強いバケモンやしええやろ
まぁ無凸でも強いバケモンやしええやろ
597: パカ娘速報 21/07/27(火)17:03:58 ID:4zKX
マエストロ技マシンとして優秀や
引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1627367845/
元サイト見に行ったら編集者の人が勝った時の編成?のようなのでセーフ……と思ったらおすすめサポートカード編成のところも似たような編成でした。とはいえ実際因子ゼロスタートならこんな感じになるのかなぁとも。どうやらかなり初期の頃の記事っぽいので仕方ない感はありました。
タキオン育成しばらくしてないので怪しいですが、ちょっとズレてる気はしますね…。
新着ウマ娘記事!(別サイト)
コメントする